献金のすすめ

 先日小沢先生が何であんなにでかい面をし続けているのかという積年の疑問に対する簡潔な答えを聞いた。金があるからだそうだ。100億円単位だという。どこから捻り出したんだか知らんが。何かって、国政は文字通り国の大事だ。一般会計だけで80兆円以上金を使うんだからな。それを高だか100億やそこら、小さな案件なら数億とかなのかも知らんが、その程度で左右されたら一国民としても困る。個人的な用語で、少数者の大きな利害と呼んでいるこの事態へ、いかに対処すべきか。一つには多数者の利害を糾合する、という手法が当然有り得よう。この場合は小口の政治献金を年1200億円くらい集めてくればよい。大まかに言って国会議員に集まる年間の政治資金が1300億円くらい。地方を入れるとその倍といった所か。パーティー券とか売ってる場合ではない。
 日本では議員個人が持つ政治団体を迂回すれば実質的に個人への献金が可能なのだから、これを利用してひいきの議員に年1000円くらい渡してやるような習慣ができれば、政党政治も大分違うものになるはずだ。私も具体的な手続きに関してまだよく調べてないが、お気に入りの政治家を見つける所から始めたい。

 そりゃあ、短期的な人気取りが正しい政策立案に役立つかというとそうとは思わない。だが政治家が特定のろくでもない業界の方ばかり向いていてもらってもよろしくない。金は恐ろしい。何だかんだ言っても金を出してる奴のいうことを聞かなきゃならん。小気味いいじゃないかね。それに選挙が無くっても金は出せるから、毎年投票してるようなもんだ。変な政策をとって反対派へ瞬間的に献金が集まったらきっと議員先生も凹むぜ?まあそうすると今度は同一政党内でマッチポンプとかありそうだけど。MIAUもそういう方向で行けばよかったんだ。MIAUは戦略的にも戦術的にも駄目だったし好きじゃないけど。要は先方が何でもいいからお金頂戴、ってんだから、補償金以外から捻出してくだちい、って話をしろよ。

 丁度管と加藤が何ぞ申しているが、両名ともどうでもいい。どこかへ行け。国富をないがしろにする輩に興味はありません。