技術

啓蟄の軌道

国威発揚の為その辺を巡幸しますか? 小澤さんは不適切だったので再挑戦なさるがよろしいでしょう。 皆様いかがお過ごしでしょうか。メリケンとチャイナとインディアンの月開発競争に日本も名乗り出たり出なかったりするようです。NASAは今の所2019年を目処…

エネルギーがあれば何でもできる

物理的に可能ならね。 さて、工業社会の長期的存続のためにはエネルギーが必要で、そのパワーソースが核融合であるということは既に常識ですが、そのために必要なものはダイソン殻か超伝導コイルか大出力レーザーです。大体2035年ごろに商業炉ができる予定で…

我は土くれ

カーツワイル先生が長寿のために毎日十杯の緑茶を嗜んでいることは既に常識ですが、それはそうとしてこちらを御覧下さい。http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/10/30/1410.html いわゆる技術的特異点は20世紀半ば頃から想像されていましたが、そ…

鷹は飛び立った

皆様ご承知の通りFalcon1が4度目にして軌道速度を得ました。 しかし、ここから進捗してFalcon9へ到達しても、それはまだソビエトが50年以上も前にスプートニクで到達した地点とさほど違わないと言うことを忘れてはならないでしょう。R-7とその眷属が打ち立て…

新しい道具

暑い夏を過ごしていたら周辺諸国の株が暴落したり戦争が始まって一区切りついたりLHCの稼動が延期されたり首相が政権を投げ出したりしていましたが私は元気です。 さて、新しいハードウェアが新しいサービスをもたらす事は必然でしょうが、そろそろインター…

皇帝は来るや

ringoさんこと中嶋謙互氏はコミュニティーエンジン株式会社のCEOにして大株主だ。CEは2000年に創業したゲーム用のミドルウェアとか作ってる会社で、大企業じゃないけど結構有名な方だと思う。はてなとかだと。謎のネットゲーであるgumonjiをもう随分昔に作っ…

ちいさないし

ああ、シリコンバレーってShockleyの研究所の周りに出来たんだ。不覚にも今知ったわ。それで、まあ、トランジスタがどこまで小さく出来るかって話ですけど、去年当たりにベンゼン環1個+何だかの官能基で理論上は動作します、って論文を読んだ気がする。まあ…

If the Stars Are Gods

H-IIA/B総合スレ31からだが、26th ISTSの資料が公開されており、とても面白い。 http://www.senkyo.co.jp/ists2008/pdf/ 次世代機であるH-Xのものもある。 http://www.senkyo.co.jp/ists2008/pdf/2008-g-09.pdf 3 月末に前々スレでなにやら聞こえてきたが、…

宇宙をかき乱したりしなかったり

NASAが宇宙服を新調したりする昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか。 選定業者からしてやはり宇宙服は潜水服に近い所がある装備なんですな。 ちょっと見たらJAXAも宇宙服を開発しようかなとか言ってるし。アメリカ、ロシア、中国、インドに続いて先日欧州も…